2007年11月25日

高知国際版画トリエンナーレ展

071125_1316~02.jpg 071125_1316~01.jpg

高知国際版画トリエンナーレ展の審査のボランティアに行きました。

これは高知県いの町紙の博物館にて行われたトリエンナーレ展の審査の模様です。

世界中から集まった数千点の版画を一枚づつ審査員の先生方の前に掲げ、最終的に大賞その他受賞作品が決まるまでまるまる2日間、じっと作品を持ってまわるボランティア活動。

私ははじめての体験でしたが、広いホール内を作品を持って一日歩くのなんの「もう軽く1万歩は越えてるよ〜」などと言いながら張った足の筋肉をほぐしました。

けっこうな重労働です。でも楽しめました。
こんなに沢山の素晴らしい作品と、多くの紙を一堂に見て触れる機会はめったにありませんから。

何回か見るうちにだんだんと特定の作品に思い入れができてきて、
それが受賞作品に選ばれると「やったー!」なんて、小さなガッツポーズ。

芸術の秋にふさわしい体験でした。

のべ30名程度のボランティアの皆様、たいへんお疲れ様でした。


この催しについての詳しいインフォメーションは
「いの町紙の博物館」のサイトをご覧下さい。




posted by オーナロ at 17:00| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

モリサホームページがリニューアルいたしました

top_img01.jpg

私どもモリサの会社ホームページがリニューアルいたしました!

以前のホームページは『モリサのデジタル見本帳』として、
ネットで全製品が見られて便利!と皆様方に可愛がっていただいておりましたが、商品改訂などでだいぶん実状と合わなくなっておりました。

そこで今度は『モリサのかんたんオーダーサイト』として、
お客様からのオーダーに関する疑問やご意見に
なるべく細かくお答えしていくサイト作りを目指しました。

モリサの和紙にご関心を寄せていただいている皆様。
既にお取引のある企業やお客様はもちろん、
これから和紙で何かデザイン企画を、とお考えの皆様。


どうぞモリサ新ホームページをご活用くださいませ!
posted by オーナロ at 17:00| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月31日

お肌の健康

今日で8月も終り。


季節は秋になりますが、まだまだ暑い日が続く高知です。
高知の太陽はことのほか厳しい日光を浴びせます。

その証拠に高知では「日に焼ける」ことを「焦げる」といいます。
いかにジリジリと厳しい紫外線を浴びているか、実感させるような表現です。

さて、ファッション雑誌に目を向けるともう秋冬ものばかり。
厳しい紫外線などなかったかのような美しい肌のモデルさんが、
惜しげもなく長く細い腕のうえに上着を羽織っていますね。


う、うらやましい…お肌の健康って大事(涙)


日焼け対策どころではないほど、異常に暑かったこの夏のお肌のトリートメントは今からだって言うのに…。


こんな独り言をつぶやいているのはワタクシだけ?


LAR-3-23-4.jpg

そんな疲れたお肌を「和紙のタオル」で優しく洗い流しませんか?

この1週間でな、なんと15本も売れた和紙ショップの隠れた人気商品です。

なんで和紙なの?すぐ破れてしまうのでは?
そんな疑問にはリピーターの言葉がお答えします。


「お友達からもらった和紙タオルを使ってみたら、優しい肌触りだし、適度に肌の脂を取ってくれるし、すごくよかった。」

「一度使ったらもう他のタオルは使えない。実家に帰った時も使いたいから、父母にもプレゼントします。」

「紙で出来たタオルと聞いて、使い捨てなのに高いなぁと思っていました。でも使ってみたらすごく長持ちするし、紙で出来ているとは思えないほどしなやか。」

「敬老の日だから、というんじゃないですけれど(笑)あまりにも良かったからお友達にもプレゼントしようと思って…」


そうです。使い捨てではありません!!


和紙のお店で1週間に15本も売れる人気の和紙タオルを、あなたのお肌でたしかめてみませんか?

LAR-3-23-2.jpg

次回は秋の人気商品「デコルテ美人のフェイスマスク」をご紹介。

和紙のことなら土佐和紙のLadyRisa


posted by オーナロ at 10:28| 高知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

ビリーズブートキャンプ

何故だかワタシの周りでやたら流行っているのが、この「ビリーズブートキャンプ」という言葉だ。


特に・・・

夜中に長男が大学の友達とワイワイ帰ってくるころ、暗い部屋の中で唯一賑わいを見せているのがこの「ブートキャンプ」。

billy


みなさんも一度は見たことがあるだろう。

一度見たら忘れたくても忘れられないあのビリーの顔。

笑っていてもどこか怖い。

そのビリーが教えてくれる軍隊式ダイエットがビリーズブートキャンプだ。

知人の奥様が、とうとうこの禁断の(?)ダイエットに手をつけたらしい。
言葉は毎日聞いてはいるものの「使ってるよ!」という人には未だあったことがなかったため「SHOP JAPANはあれだけCM流して元とれてんのかなぁ・・・」と思っていた。

とうとう陸の孤島、高知にもユーザー登場!というところか。

日本語正規版だと14700円もするんだ!⇒SHOPJAPANさん

Yahooオークションでも、リージョンフリーの米国最新版って言うのが\3900〜出ていた!!でもこれは日本語字幕なし。

うぅむ興味深い。

利用された皆さん、ぜひ効果の程を教えて欲しいもんだわね。
84%もの人が効果あり!っていうんだから、マツコ・デラックスを誘ってやってみようかなぁ。

毎日まいにち色んな場所で、このビリーズブートキャンプの話がでませんか?

今年の流行語かもなぁ。

体(カラダ)動かすのが嫌いな人は手を挙げて!
はーい(←自分)

そんな人はGWにお部屋の模様替えでもしませんか?

もちろん和紙で。

壁紙貼ったり、スクリーン作ったり、照明に使うのもいいかも。

BGMはビリーズブートキャンプ。
きっとメチャメチャ痩せた気になると思います(笑)


posted by オーナロ at 17:36| 高知 ☁| Comment(9) | TrackBack(1) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月18日

高知県ブランド

tiiki.jpg



地域ブランド戦略のデザインという本を見ました。

大手の流通に乗らない品物でも、すぐれたデザインの製品は沢山あるのだなぁ、と感心いたしました。

なかでも!高知県のものや四国のものが結構沢山載っているのにちょっとした感動を覚えました。


県産品というにはあまりにもブランドになった感のあるエコアス馬路村のMONACCA砂浜美術館など、他所ではちょっとみつからない事業や製品も多い高知県。

こんなにいいものがあるのにどうしてもっと発信しないのか!?とよく言われています。




tosanokaze.JPG


そんな中、地道に発信を続ける高知県の発信源『とさのかぜ』誌も掲載されていました。


この冊子はデザインもすぐれていますが、薄いながらも中身の濃い情報が詰まっていて、読み物としてもすぐれている!と断言する私は第1号からの大ファンなのです(今も定期購読しています)


tosanokaze2.JPG


そんな『とさのかぜ』誌にモリサの和紙が取材を受けたこともありました。
もうずいぶん前になりますが、ヨーロッパに製品を出したときのことでした。



竜馬の時代から、土佐人は海の向こうが好きらしい・・・


2006年からまたまたJapanese Paper Works Oriというブランド名で、
海外への販売を始めました。大きく飛躍できる一年になりますように!


頑張れ高知!和紙はモリサのLadyRisa
ラベル:高知
posted by オーナロ at 16:48| 高知 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月29日

和紙を使った作品展in白菊園

和紙を使った作品展・・・みなさんはどんなモノを思い浮かべますか?

絵手紙・書道・切り絵・貼り絵などなど??

いいえ多分みなさんの想像の域を超えています。

私ども(モリサ)が作っている和紙の端材を使って、
職員や患者さんがさまざまな作品を作って下さる
土佐市の白菊園病院ヴィラ・フローラの作品展では、
思いも寄らない「和紙の使い方」が発見できました。


秋の山.jpg

今回のテーマは『技』

わらじ工房-2.jpg わらじ工房.jpg

和紙がひも状になったものを沢山使って草鞋(わらじ)作りに挑戦です。

下の白いわらじはトイレットペーパーで作った巨大わらじ。
幅60cmほどもありますが、抱えても軽〜い。

また小さなネズミに見立てたモノは、幅が6cmほどの小さなわらじ。

わらじ工房-2.jpg わらじネズミ.jpg


またわらじの製法からアレンジが生まれ、さまざまに変身したものも。

大奥.jpg コスプレ.jpg

わらじ屋.jpg わらじ屋-2.jpg

紙マフラー.jpg



これらがほとんど紙で出来ているなんて信じられます?!


水引わらじ.jpg

わらじ花畑.jpg わらじ花.jpg

秋.jpg わらじ箱.jpg


秋-2.jpg





posted by オーナロ at 18:06| 高知 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月02日

三椏(みつまた)

はな1.jpg

三椏(みつまた)の花を見たことがありますか?
枝が全部3つに別れていくことから、三椏(みつまた)と名づけられたこの草(木ではありません。クワの仲間です)は、紙の原料としても有名です。

もう三椏の花の季節は終わってしまいましたが、春先にはいっせいに咲き、素朴な「ははこぐさ」のような姿が目を楽しませてくれます。この草は紙の原料にするために農閑期の冬に根元から刈り取られますが、次の冬にはまた背丈ほども伸びているのです。

そうやって草を枯らさずに紙の原料を育てているのです。
昔は三椏や楮などの原料だけで作られていた和紙も、現在はさまざまな副原料が使われています。
そしてこの可愛い三椏も、中山間の過疎とともに国内産はほとんどなくなり、外国産のものに変わってきているそうです。和紙といえども中味は外国産の原料、とは少し寂しいような・・・。

でも若い人たちや、リフォームをされる人たちに少しづつ和紙が見直されているのも事実。
どんどん使って、山のおじいちゃん・おばあちゃん達が三椏の花を、山にいっぱい咲かせてくれる日がまたくればいいなぁ。

ちょっと変わった和紙もあります。土佐和紙のLadyRisa
posted by オーナロ at 19:55| 高知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

『ペーパーセレブ』

20050418seleb-a.jpg

雑誌『ペーパーセレブ』にWA-MIXが紹介されました。
Gakken(学習研究社)から発行されたこの雑誌、これが第1号だそうですが、紙を扱う者にとっては「目からウロコ」なアイデアがテンコモリで本当にうれしくなる雑誌です。

で、WA-MIXはどこに載っているかと申しますと《紙のプロフェッショナルに聞く》コーナーで、銀座・伊東屋の浦上マネージャーがWA-MIXの小梅をご紹介くださっています。小梅がカラーで紹介されていないのがザンネン!ではありますが、こういう全国向け雑誌で紹介されるのはとてもうれしいことです!

itouya-1.jpg

また、伊東屋好きにはたまらない、この本にもインクジェット紙ー弊社で言うところの「クリエイト系」−が掲載されています。ぜひ、1度ご覧ください。立ち読み、よりは買っていただいた方がいいかな?

itoya-2.jpg

伊東屋さんに好かれて(?)うれしい株式会社モリサです!

その他の紙はぜひこちらへ、サンプルご請求フォームあります。
posted by オーナロ at 16:49| 高知 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月09日

土佐和紙のLadyRisa商品が東京進出!?

本日より3日間(12月9・10・11日)に東京ビッグサイトで行われる「エコプロダクツ2004」に土佐和紙のアウトレットLadyRisaと株式会社モリサから出品することとなりました。

エコ・らっぴん

包み5

包み4

包み3

包み2

包み1

【包み和紙・ラッピングセット】
LadyRisaのショップから、ラッピングに適した色とりどりの和紙を厳選しセットにしたもので、B2判の和紙4枚の他にも和紙の袋・手漉き和紙カード2枚・リボンやコード・アートフラワーまでこれ1つあれば家族全員のクリスマスプレゼントが包めるくらいのセット内容です。


網目

【WASHI網戸】
障子に貼るための網目の和紙ロールです。一本10Mですので、使い勝手はいいですね。
これを貼ると風がとおる部屋になり、お部屋のムードもぐっと違ってきますよ。
今までにないアイテム。もちろんラッピングやお花の包装に使っていただけますし、
エコロジ-にぴったりの、染色していない自然そのままの色です。

市松

【市松障子紙】
今年の新柄・市松模様の和紙です。あるようでなかった市松のモダンな柄が日差しをやわらかく遮って浮かび上がり、和室の雰囲気をランクアップさせます。新柄ですので、店舗や照明器具に使っても新しいデザインになりますね。あなたの思いのままに使ってみてください。

これらの商品は「とさらとさ」のブースでご用意しています。また、数に限りがありますのでお早めにどうぞ。東京ではなかなか手に入れることのできないものですので、手にとってお選びいただけるまたとない機会に、どうぞお越しください。

詳しいことは http://www.ladyrisa.com よりお問合せください。
posted by オーナロ at 15:55| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月17日

おばあちゃんにピッタリなもの

敬老の日が近づいています。日頃おばあちゃんと同居している人なら、「おばあちゃんの好きなもの」はすぐわかるかもしれないですね。

でも今は同居じゃないほうが多いでしょうから、おばあちゃんの好きなものって、すごくわかりにくい。かくゆう私も、おばあちゃんと一緒に住んだことがなかったので、実際そのお年頃の方はどんなものが好きで、何が欲しいんだろうか?と見当もつかない一人です。

昔、おばあちゃんといえば、地味な(?)格好をして、物言いも優しく、おばあちゃんそのものでしたよね。
ところが今は・・・「おばあちゃん」というのも憚られるほど、若々しくファッショナブルで、最近まで仕事をされていた方は、子・孫より頭脳も明晰で要領もよく・・・といった、ハツラツとされた方も多いですね。また、好みも千差万別、十把一絡げに「お年よりの好み」では済まされない感じです。

豊かな老後を送っている今のおばあちゃんは、ものを見る目が確か、いいもの・本物だと、きっと喜んでくれるのではないでしょうか。また、日常使うものだとどなたにもよろこんでいただけるのではないでしょうか。

そこで、お知らせしたいのが土佐和紙のLadyRisaが作った便箋封筒セットです。本物の楮や雁皮・三椏といった、和紙の原料をふんだんに使った製品です。

便箋・封筒

和紙原料そのままの香りもほんのりと漂い、とくに「熊笹」は、笹のいい香りが紙に残っています。
色は和紙らしい淡い色や、素材そのものの色で、模様・罫線などは一切入っていませんので、ご自由に縦書き・横書きに使っていただけます。

シンプルなものは、どなたにも喜んでいただけると信じています。しかし、お店ではなかなか、こういったものは置いていないことが多いんです。

いかがですか?他にもサイズ違いや一筆箋などが同じ素材で作られていますので、興味のある方はどうぞご覧下さい。

また、敬老の日のプレゼント、とコメントをいただきましたら、和紙でラッピングさせていただきますので、お気軽にお申しつけください。

土佐和紙のアウトレット LadyRisa
http://www.ladyrisa.com/


posted by オーナロ at 18:30| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月15日

敬老の日・プレゼントは決まりましたか?

敬老の日が近づいていますね。

もうおじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントは決まりましたか?
土佐和紙のアウトレット・LadyRisaのサイトでは、敬老の日にぴったりなプレゼントをご用意いたしました。
和紙でステキなラッピングをさせていただきますので、どうぞお申しつけください。

さて、その商品とは、土佐和紙で出来た絵手紙ファイルです。
絵手紙ー2

絵手紙、ブームですね。もちろんご本人は書かなくても、ステキな絵手紙を頂く機会はおじいちゃん・おばあちゃんには多いのではないでしょうか?
また、通常のはがきファイルとしてももちろん使えますので、ちょっと豪華なアドレス帳として、使って頂いてもOKです。

絵手紙ー1

また、ご自分で書くときに便利な、「筆書き用土佐和紙はがき」もついていますので、存分にお使いいただけます。

まだ、間に合う敬老の日のプレゼント!今ならすてきな土佐和紙でラッピングします。
まずはLadyRisaのホームページをごらんください!
posted by オーナロ at 19:20| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月23日

紫外線 対策してますか?

ニッポン全国梅雨明けだぁ〜!

夏がやってきましたね。
毎日30度を越す気温で、本当に暑いんですけど、やっぱり夏らしい夏がいいですね。
私どものオフィス横には、『日本最後の清流・四万十川』より透明度が高く、美しいといわれる仁淀川が流れているのですが、毎日鮎釣りをする人や泳ぐ人でにぎわっています。なんと!今朝8時には2人が泳いでいましたね。キャンプしている人もいて「夏休み」を実感します。

さて、この週末には海へくりだそう!と計画中の方もいるのでは?
どんなに日焼け止めを塗って出かけても、やっぱり後のお手入れはとても大事。お肌に気を使っている老若男女におしらせです。
日焼けの後にはマスクに美容液をぬってほてりを取って、お肌をしっとり回復させちゃいましょう!そのマスク、数量限定ですがアウトレット価格でホームページに載せています。興味のある方は是非どうぞ。

マスク

http://www.ladyrisa.com/item/0019.html

ご覧頂いてもわかるように、すごいのはこの形です。
某有名エステ用に開発されたので、首の後ろまでしっかり覆う広さです。
おそらくお店では手に入らない品物です。
製造工場だからできるこの価格です。
このマスクがあれば、秋にはまっさきに美白美人に!
posted by オーナロ at 09:37| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月21日

土佐和紙の会・開催しましたよ!

6月19日(土)
土佐和紙の会、台風が近づく雨の振る中みなさんいらしてくれました。
大盛況です。特にラッピング教室が気に入ってもらえたようで、バッチリ。詳しくはLadyRisaのホームページ掲示板をごらんください。
http://www.ladyrisa.com/bbs/index.html
その会の雰囲気をちょっとのぞいてください。

◆いまにも雨が降りそな天気。
 LadyRisa前の川も6月の風情をかもし出しています。
井筋

◆こんな資料をつくってみなさんにお渡ししました。
資料

◆こんなラッピングやりますよ!
サンプル

◆う〜ん、むずかしく見えるけどけっこう見栄えするわりにはカンタンかも。
ラッピング3

◆みなさん真剣なまなざし。
ラッピング4

◆LadyRisaショップで好きな和紙をえらんで、うちでもやってみよっと!
店2

◆たくさんお買い上げ有難うございます。

さていかがでしたか?
みなさんも来て見たくなりました?もう一回やって、というご要望もありただいま検討中です。みなさんの声がショップとイベントを作ります。どうぞLadyRisaのホームページから、あなたのお声を届けてくださ〜い!おまちしています(^^)/
http://www.ladyrisa.com/
posted by オーナロ at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月10日

こんな紙もあります!

ラッピング1
土佐の紙は、繊細でうすくて美しいのです。
この紙は『落水紙』といって文字通り、水の力で柄を描き出しています。紙と水は切っても切れない関係。1トンの和紙を漉くのに,約250トンの水が必要とか・・・。近くの仁淀川の水は高知県でも指折りの美しさです。いまも鮎釣りの人々が川のそこココに。
この自然の中に土佐和紙あり!

この紙をもっと見たい人はここから↓

http://www.morisa.jp/index.html
posted by オーナロ at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐和紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。