2008年05月17日

第3回ロハスデザイン大賞 新宿御苑展



第3回 ロハスデザイン大賞 新宿御苑展がはじまりました。


information.JPG wood.JPG signboard.JPG item.JPG 


5月15日(木)〜18日(日)までこの広大な会場でさまざまなイベントが行われます。

モリサの和紙アイテム【Ori】シリーズが、最終審査に残り、
いよいよ一般の方からの投票をまつばかりとなりました。

晴天に恵まれた初日(15日)のようすをご紹介させていただきます。


exhibition-2.JPG  exhibition-3.JPG  plate.JPG

広大で美しい都心のオアシス新宿御苑、晴天にめぐまれて遊ぶ子供、ゆっくりと散策する人たち。

その中でさまざまな「リニューアブル・デザイン」のロハスグッズが展示されています。

モリサの和紙カードやおりがみなどのグッズシリーズ【Ori】が展示されています。


item.JPG

今回の展示品は「草木自然紙(そうもくしぜんし)おりがみ桐箱入り」 「のし折ベイリーフラップ」(単品)の2品です。

その他の全アイテムはこちらからご覧になれます→http://www.ori.bz/

このイベントにあわせoriサイトもリニューアルいたしました。
ぜひごゆっくりと和紙の美しい色と形をお楽しみ下さい。


このイベントは、ほかにもさまざまな催しが18日(日)まで行われます。
お天気もよろしいようで、よかったですね。

関西地区では、5月23日(金)〜25日(日)まで神戸駅前にて行われます。
西日本のみなさまもぜひお越しください。

そして【Ori】を気に入っていただけましたら、ぜひ一票をお寄せください。

イベントの詳しい情報は、雑誌『ソトコト』→http://www.sotokoto.net/

またはロハスクラブのサイト→http://www.lohasclub.jp/




写真提供 GNH 渡部 様 

マリッジリングのGNHウェブサイトはこちらから→http://www.gnh.co.jp/

※モリサはGNHの和紙包材を製造させていただきました。







        
posted by オーナロ at 10:28| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック