ちょっと恨めしいのはこの雨で満開の桜が、もう葉桜になりかけてる、ということ。
散り際が美しい桜も、雨で散らされるのは残念だなぁ。
わたくしが大好きな桜の隠れた名所。
高知大学と国立印刷局の倉庫のある敷地です。
毎年入学式のころに見事に満開になるこのスポットは、通り道として使われているだけで、
立ち寄って桜を愛でる場所が全くナイのですが、1週間くらい毎日目を楽しませてくれます。
朝なので逆光が残念ですが、見事な大木の様子はご覧いただけるでしょうか。
春もいつしか真っ盛り、桜の次に梨の花が山を真っ白に覆いはじめました。
ステキですね〜。