2007年11月04日

デハラユキノリ回顧展

Nov08_93.JPG

デハラユキノリ10年分回顧展1997-2007

香美市立美術館で行われた展示会に行ってきました。

デハラ作品を知る人には、もう垂涎の、いままで見ることの出来なかった作品までぜーんぶ見られるすごい機会。デハラくんをアーティストとして世界に知らしめたナイキのポスターも。

071104_1044~02.jpg


個人的には、かれこれ4〜5年くらい前に、TOWERRECORDSの広告で『1・2・3ダァーッブル!!』というアントニオ猪木を思わせるフィギュアのコッテコテを見た時から、クギ付け。

071104_1120~01.jpg 
それが高知出身の人だと知るまでに少しかかったのですが、イベントでお会いできてすぐさま大ファンになっちゃいました♪

071104_1042~03.jpg

それ以来追っかけてますよ〜
(といっても高知県内の個展だけですが)
作品もいくつか手に入れて、家宝にしております。

今回の目玉は『モーリン』のかぶりものを被れること。

071104_1122~01.jpg

ガハハ・・・しっかりかぶって来ました、46歳。

Nov08_94.JPG

これは高知だけのイベントでしたが、これからももっともっと頑張って欲しい才能豊かなデハラユキノリさんです。

次世代の『やなせたかし』はキミだ!!

そして次は和紙も使ってね。
(年表には和紙を使って下さっていましたね)






ラベル:デハラ 高知 和紙
posted by オーナロ at 00:00| 高知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
A型人間ゆえ、散らかっているのは
苦手です
Posted by 加藤忠宏 at 2007年11月14日 00:20
あはは・・・そう来ましたか。

私もA型人間ですが、
最近は「見なかったことにできるようになりました」すごい特技です。

Posted by オーナロ at 2007年11月14日 09:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック