2007年08月06日

よさこい!!

よさこいの季節がやってきた

今週はいよいよ「よさこい祭り」がはじまります!

Yosakoiと横文字で書けば、「Yosakoiソーラン」が超有名ですが、
なんと言っても本家よさこいの高知県。

今年で第53回を迎えます。
 「よさこい祭り振興会」

日本でも特に夏が厳しいことで有名な高知ですが、その高知でも最も暑い数日間、ハードなよさこいを踊りながら街中を練り歩く。

もうその時のしんどさと言ったら表現しようがないくらいの運動量なのですが、終ってみるとまた来年も踊ろう!!と、クセになるのがこの「よさこい」の凄いところ。

私は有名な方、つまりショーアップされ、あか抜けているらしい北海道のYosakoiは見た事がないのですが、まぁ、街中どこからでも聞こえてくる各チームオリジナルの音曲や正調よさこい節にのって、パチパチと聞こえてくる鳴子の音には「あぁ、暑いけどやっぱり夏やねぇ、いいねぇ」と心と体が反応してしまうのであります。

是非本家よさこいを高知まで身に来て下さい!

Yahooの夏特集!!


本家が終ると踊り子達は表参道へ!!

恒例の「原宿スーパーよさこい」はココから!

なんと参加すれば、土佐和紙のはっぴがもらえるとな!?

高知でも原宿スーパーよさこいでも活躍が期待されている「なんぼいうたちユニオンジャック」チームに入るとLadyRisaの和紙に包まれた鳴子がもらえるんだって!!スゴイ!

より詳しいご案内は高知観光コンベンション協会
「よさこいネット」


posted by オーナロ at 11:56| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック