2013年4月26日 新宿パークタワー『土佐からのおくりもの』展に出展します
昨年9月の『TOSAZAI展』に引き続き行われるこのイベント
高知県内の成長分野研究会の中でも木材や紙など
天然素材に特化した研究会のメンバーが参加する展示会
この期間は『OZONEクラフトマーケット2013』や
『すまいが子どもにできることセミナー』
など魅力的なイベントが同時開催されておりますので
GWのスケジュールにぜひ入れくださいね
さてモリサ(土佐和紙のLadyRisa)の今回の出展内容は
3月に出来上がったばかりの
『ふくろつつみAgriculture products』カタログに
掲載している農産品や加工品をつつむ包装紙やふくろ類
またリビングセンターOZONEにちなんで、
インテリア関連の『ガラスに貼れる和紙waseal』
現物をご覧頂き、同時に別フロアで販売も行う予定
また今回出展する天然素材研究会のメンバー4社が関わっている
土佐くるむの実際の包装例をご覧いただきます
土佐くるむとは、高知のよいものおいしいものを
高知の製造物やデザイン、アイデアに関わるヒト・モノでくるむサービスのこと
(『地方発のデザイン』に掲載されています)
デザイン担当の『Cocoro*Kurumu(こころくるむ)』
木レースを製造している『ばうむ合同会社』
木毛(モクメン)を製造している『戸田商行』
和紙包装紙を製造している『モリサ』がそれぞれ
土佐くるむのどの部分に関わっているかご紹介します