2006年08月21日

かつおのお茶漬けラーメン?

高知のホテル日航ビアガーデンに新名物登場!

ということで個人的に取材に行ってきました〜♪

entrance.JPG

さすがはホテルですね!

ビアガーデンへのエレベーターを降りると、
そこには美しいホールが展開されていました。

18時ですでにホール前にはお客様がいっぱい。

ワイワイというざわめきの中、
案内されて席に着くまでのちょっと興奮気味のお客さんの気持ち、
よーく分りますね。

はい。とりあえずビール!ビール!

fall.JPG

席に案内されると目の前に大きなバルコニー、しかもそこには
涼しげな滝までが流れています。

子供たちの中には、もうズボンのすそをまくり上げて水に足をつっこんで涼を楽しむ姿もありました。

そりゃそうだ!子供はビールよりもコレでしょう!

beer.jpg

席に着いたらあとはもう飲み放題・食べ放題の宴のはじまり。

もちろん生ビールから始まってカクテル・日本酒・ワインまで
さまざまな種類のお酒が楽しめます。

お料理もさすがはホテルの料理です。
和・洋・中華・無国籍な食べ物まで次からつぎへと出てきます。
次は何を食べようか・・・考えるのも楽しみですね〜♪


そして2006年夏の話題はコレ!

>『かつおのお茶漬けラーメン』です。

残念ながら画像がうまく取れなかったのですが、
上品なお椀に入った和風だしのラーメン。

高知にはもともと食べ残ったかつおの刺身を、
たっぷりと刺身しょうゆに漬けて、ご飯の上に載せ、
沸騰したあっつあつのお茶を掛けて楽しむ
『かつお茶漬け』という食べ物があります。

(高知はどこの家でもやってると思いますが・・・)

それをラーメンにアレンジしたのがこの料理。

量的にも普通のラーメンの2/3くらい。

味は和風にかつおのだしがよく効いていますし、
その上に載せた大葉の千切りがさっぱり感を引き出していて、
うまい!ビールと料理でいっぱいになったお腹にも、
ちょこっと入る適量・しつこくなくちょうどのお味でした。



一緒にたべた連れ合いは・・・ちょっと少ない、あっさりしてる。
と物足りなさを感じていたようでしたが、
たぶん女の人には好評なのでは?と思った新・名物でした。

あなたも機会があれば是非どうぞ。



posted by オーナロ at 00:00| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食欲の舘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック