7月に入って初の日記です。メチャ忙しくてクタクタでした。
梅雨が明けていないせいか、湿度が高い上に温度も高くほんとうに『不快』!エアコンなしで過ごしていた子供のころが信じられないですね。
朝も早くから蝉がしゃあしゃあと鳴き、木立に近づくとまるで舞台装置のようにわたしの周りだけ音が止まる・・・「こんな景色、前にもみたことあるな」・・・?・・・!おっと危ない熱中症になるとこでした。
みなさんお体と水の事故にはご注意くださいね。
さて、夏といえば南国土佐の「よさこい祭り」が近づいてきました。夕方になると街のあちらコチラで、鳴子でおどる練習風景が見られるようになりました。
鳴子の音の蝉しぐれ、土佐の夏の風物詩ですね。身も心もわくわく・ドキドキ、梅雨なんか飛んでいきそうな勢いです。
じつは、LadyRisaには紙のはっぴ(よさこい祭りにもOK)があるんです。急に参加するようになったけど、衣装が用意できない、とかチームの予算が足りなくて・・・という方是非ご相談ください。
子供用もありますよ!
お問合せは info@ladyrisa.com