2006年11月24日

ipodどうでしょう!?

ityo.jpg

連休どのようにおすごしでしょうか?
高知のイチョウもすっかり色づいて晩秋の趣きとなりました。

秋はお部屋で静かに音楽を聴くのがいいですね!

店長オーナロ、さいきんipodの魅力に取りつかれております。

何といっても操作が簡単、音がいい、写真も入る。
そしてPVなどの動画まで・・・すごいですよね!

それにipodユーザーになってみるとポッドキャスティングの
コンテンツがすごく豊富なのに驚きます!

やらなきゃソンソン♪


ipod.jpg

≪店長ipod−音楽だけでなくJake Gyllenhaalの画像満載≫



通勤のクルマの中でもFMトランスミッターでipodの音を聞いていますが、
実にいい音です。

それに沢山のCDがどかーんと入るので、クルマが片付きました(笑)

家に帰ってPCにつなぎ、更新しながらUSB充電するのですが、
このときに聞く曲はPCのスピーカーからの音。

ここでどうしてもフラストレーションが溜まってしまいます。
折角のいい音もPCのスピーカーのせいで低音が抑えられぎみになる(泣)



で、ipodをじかにつなげる専用スピーカーを
いろんな電気屋さんを回って聞き比べてきました。



やはりいい音だったのが、BOSE SOUND DOCK

BOSE.jpg

これはもう感動モノです。小さいのにバランスもよく鳴ります!

次におススメなのがJBL on Station

JBL.gif

BOSEの半分のお値段なのにいい音でした。
デザインが好きかどうかが大きなカギですが、
コストパフォーマンス的に素晴らしい!





あまりオススメできなかったのはパソコン関連グッズメーカーのスピーカーです。
デザインは及第点なのに、シャカシャカ音でがっくり。
いかにもスピーカーが大きそうなのに、音のバランスが悪かったり。

そう!やはり、あまりお安いものはオススメできないですね。

1日で6店舗を回って聞き比べした店長体験記、
少しはお役に立てそうですか?
どうでしょう?皆様この秋はお部屋でipodを楽しんでは?


え?ipodがない?
そんなアナタはすぐご購入を!嘘じゃないって〜、
きっと生活が楽しくなりますよ〜♪

ラベル:ipod スピーカー
posted by オーナロ at 18:28| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。