白い和紙袋ーサックブランシュの販売をはじめました
お菓子や雑貨のイメージを損なわせない白色だけ、
4種の柄を取りそろえたシリーズです
(上記写真はイメージですので、オンデマンド印刷で店名を施しています)
≪大きさは2サイズ≫
大サイズは巾20cm×高さ30cm
使いやすい汎用サイズで10枚からお買い求めいただけます
小サイズは巾10cm×高さ16cm
豆菓子やあられ、和装小物など雑貨もいれることができます
≪柄は4柄≫
和的な柄から和洋関係なくお使いいただけるものまで
いずれもモリサ独自の「落水」(らくすい)技術で描き出した和紙袋です
※落水とは和紙を抄くときに、水を落として柄をつける古来からの手法
波穏やかな海の様子を描いた日本の古典柄「青海波」(せいかいは)
歌舞伎の衣裳などにも使われ、平穏な日々を願う縁起(えんぎ)柄でもあります
女性に人気の小花を散らした「小梅」(こうめ)
かわいいイメージや春のイメージが欲しいときにぴったりです
きものの柄にも使われる「麻の葉」(あさのは)
ニッポンの古典柄ですくすくと伸びる麻の様子から図案化されたもの
古来より赤ちゃんの成長を願う産着(うぶぎ)の刺し子柄などにも使われてきました
和洋問わず世界中で愛される柄「市松」(いちまつ)もよう
バッグや洋服の柄にも使われ、すっきりとした雰囲気は男性にも人気です
真っ白い和紙袋「サックブランシュ」年末年始のかしこまったお席や
ご挨拶のご贈答にも和モダンの雰囲気をかもし出してくれる和紙袋です
お買い求めは土佐和紙のLadyRisaサイトから
大量ご注文や特注サイズのお問合せは info@ladyrisa.com へどうぞ