2011年10月26日

クリスマス、そろそろ準備しませんか?

ぐっと冷え込んだ今朝、高知も11度近くまで最低気温が下がりました

秋から冬へ、季節は変わりつつあります



sususki.JPG



モリサ工場の隣には、仁淀川の堤防がありますが、すっかりススキの原になりました

午後3時ごろからは、西日が一面を黄金色に染め上げてとても美しいのです

秋の恵みの景色、すがすがしい気持ちになります



土佐市中島の仁淀川大橋から八天大橋までの数キロの堤防を歩いてみませんか?

途中には京間の大イチョウもあり、川と緑の風景が楽しめます



christmas.JPG


さて、秋がすぎゆくと、もうクリスマスが近づいてきます

お店のクリスマスラッピング対策は万全ですか?


土佐和紙のLadyRisaでは、和紙の中でもクリスマスに使える色や素材、

東京リボンのリボンや飾りをたくさん取り揃えてお待ち申し上げております



シーズン前のスタッフ研修にクリスマスラッピング教室はいかがでしょうか?

講師をお店に派遣して1名様からレッスンする事も可能です




クリスマスラッピングレッスンや包装技術研修のお問合せは土佐和紙のLadyRisaまで

info@ladyrisa.com



posted by オーナロ at 10:08| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 和紙(わし)のお仕事日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック