2009年07月18日

うっとうしい毎日に欠かせないモノとは?

毎日まいにち本当に暑いですね~梅雨明けが待たれる高知です。

今日もお天気は晴れ、しかしまだ湿気をたっぷりと吸い込んだ空気が体にまとわりつくような暑さです。
こういうのが一番たまりませんね。



夏の湿気対策、どうされていますか?

南国育ちなのに、人一倍暑がりで汗っかきな店長は、この時季の作業が一番きらいですが、
今年はとてもいいものを見つけちゃいました!!

それは・・・「バブシャワー」(花王)です。
かなり前から発売されていたと思うのですが、いままで気づかずにいた私がバカでした。



汗をかくたびに、パウダー入りのウエットティッシュで汗をふきふき・・・
また作業後に、ふきふき・・・これを繰り返していたのですが、今年は涼しい顔。

新陳代謝が衰えたんだろうって?・・・そんなに老いてはおりません!!

仕事前にシャワーを浴びて出社するのですが、仕上げにこのバブシャワーを体に塗って
流すだけで、ひんやり気持ちイイ〜。
それだけかと思ったら、ほぼ一日お肌がさらさら・・・なんです。不思議ですね〜。

このバブシャワーに入っているパウダー成分が1日お肌にしっかり残って、
スルッスルの状態を保ってくれます。

ウソだと思ったあなた?一度試してみて下さい!!
たかが600円くらいとバカにするなかれ!これは本当にスグレものなんですから。

今日もLadyRisaの店内で、紙の束と奮闘する私。
去年までは、汗かいた肌に紙紛がついてたいへんでした。
汗っかきのあなたに絶対おススメです。

さぁ、今年の夏もがんばりましょう!!

高知はもうすぐよさこいの季節です。

posted by オーナロ at 14:58| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。