2008年06月25日

日テレ『浜ちゃんと!』に出た麦屋の蔵出しうどん

LadyRisaの「和紙袋」にまたまたニュースです。

日本テレビ『浜ちゃんと!』で放送された四万十のうどん『麦屋』さんの【蔵出し】
いろんなこだわりがいっぱい詰まった究極のうどんです。


mugiya-1のコピー.jpg

このこだわりがパッケージにも!!
麦屋の店主:毛利さんが直接お店に来られて、お選びいただいた品々です。

mugiya-2のコピー.jpg

和紙とゴールドのアルミの貼合袋【シロガネ/スノー】のゴールド(大)
当社の耳付和紙に、毛利さんの手によるひとつひとつ筆書きのラベル。
(ネット販売しておりませんのでメールにてお問合せください)
 info@morisa.jp 

うどんへの情熱がそのままパッケージにも生かされたすばらしい製品です。

麦屋さんのうどんは四万十川最上流からくみ出された天然の良水で作られています。
水量の豊富な川が数ある高知県ですが、ことに四万十川の水はやわらかい味がします。

この水に一番こだわって、小麦粉にも作る環境にもこだわったのが麦屋のすごいところ。
うどんなのになぜ讃岐じゃないの?なんて疑問を持つ方には、一口食べてもらえればわかります。

うどんって水が命だったんだ・・・と。

かくいう私も麦屋のうどんの大ファンです。

だからこの【蔵出し】は東京しか買えないのか、と思っていましたら、
な、なんと200玉限定で発売中とのこと。

うどん好きよ、いそげ!!→→http://www.mugiya.net/
ラベル:うどん 和紙
posted by オーナロ at 14:18| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ここで使われています! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。