スマートフォン専用ページを表示
LadyRisa
土佐和紙のLadyRisa(レディリサ)の店長日記
2006年02月25日
和敬静寂
素敵な和小物を扱っていらっしゃるオンラインショップ
「和敬静寂」さま
。
こちらのショップでも土佐和紙のLadyRisaの和紙製品がラッピングに使われています。
特に
和柄の袋
やラッピング平判紙、
パッキン
などさまざまな和紙をセンスよく使っていただいております。
和小物をギフトにするならこんなお店で買いたいですよね!
ラベル:
和敬静寂
和小物
ラッピング
posted by オーナロ at 00:00| 高知 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ここで使われています!
|
|
カテゴリ
ニュースリリース
(14)
高知の建物
(2)
土佐和紙
(34)
和紙ラッピング&クラフト
(49)
ここで使われています!
(52)
LadyRisaが載りました
(22)
土佐和紙アメリカ出品
(12)
よくある質問
(5)
日記
(91)
食欲の舘
(16)
記事検索
<<
2006年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
新着記事
(09/03)
初秋の雰囲気がちらほら・・・でもまだ暑い9月
(03/14)
FULL DESIGN 森澤さん(グラフィックデザイン)ご紹介
(01/26)
高知新聞『K+』(ケープラス)に載りました
(10/10)
『デザインのひきだし』誌に載りました
(10/01)
LadyRisaがリニューアルです
最近のコメント
ほっこり高岡まちあるきー2012年4月7日ー
by 店長オーナロ (04/10)
ほっこり高岡まちあるきー2012年4月7日ー
by ゆうこりん (04/09)
ほっこり高岡まちあるき
by ゆうこりん (02/16)
1月6日は「色(い・ろ)の日」
by 伯爵様 (01/31)
秘密のラッピング・ツール
by 店長オーナロ (12/09)
最近のトラックバック
ルミネ横浜でモリサの紙を販売します!
by
のほほん主婦の高知・須崎おすすめ巡り
(09/25)
和紙ブライダル「ありがとうのカタチ」
by
芸能ニュース特番!!
(06/16)
「喜なりめんたいこ」茜屋
by
ひとみの独り言
(01/16)
「喜なりめんたいこ」茜屋
by
くみこの出来事
(01/16)
「喜なりめんたいこ」茜屋
by
???????
(01/15)
過去ログ
2024年09月
(1)
2017年03月
(1)
2017年01月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ