2006年02月15日

奥美濃スキーツアー

2006年にちなんで【2006円旅の福袋】なるものに新年早々応募していましたら、
な、なんと当たっちゃいました〜〜!


四国から岐阜県のダイナランドまで0泊2日のスキー旅
(ん〜これは40代半ばにはキツイすね・・・)

でも、すごい初体験が色々ありましたよ(大笑)
まずは、旅行会社での一場面。

毎日出ているスーパーシートバスなるもので、行く為に
あらかじめ予定日を予約しておかなければなりませんでした。

旅行カウンターにはめったに行くもんじゃないですよね?
すごく緊張しました・・・・

本当に2006円なのか?
ココまで来て「おふたりで35000円です」と言われたら・・・
カードで支払いするっきゃないなぁ・・・とか、
ドキドキしながら説明をうけていたのですが。

ちゃんとスーパーシートでリフト件つきの本当にちゃんとしたツアーでした。

スキーには毎年かならず行っているのですが、
子供が大きくなってからは、とんと本州まで出かけるということが
少なくなっていましたので、パウダースノーが楽しみ〜!なんて
久しぶりにわくわくしました。

当日高知駅まで行くと、なんとそこから行くのは私ども夫婦だけで、
広いサロンタクシーにふたりとスキー道具だけのせて、
四国の最終集合地・徳島まで、約200Kmを大名旅行です。


わぁ〜こんなの初めてですよ。ゴージャス!

そこからスキー場まで、近いんですね・・・ビックリしました。
徳島からは、休みやすみ5時間程度で着きましたね。
折からの豪雪で、本日も圧雪なしのパウダー状態。

ダイナランド二月三日.jpg

私ではなく旦那さんですが、誰とはわからないほどの完全装備。
吹雪いたんですよ〜

しかも、平日だったんでガラガラの状態。
途中、結構吹雪きましたが、まぁすいていたし、広いし、
ゲレ食も美味しかったし、
DJ(スキー場専任DJがいるんです、すごいね)に、リクエストも読んでもらえたし、
バンバンザイでした。

帰りも徳島から、タクシーで送ってもらった感じですね。
爆睡していましたけど・・・

本当にありがとう!とPTSさん(旅行業者)に感謝します。

posted by オーナロ at 17:49| 高知 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。